「新潟日報」2020年5月15日/石井清純・駒澤大学仏教学部教授著
2020年05月29日
2017年03月15日
今日のおつまみ:カニ鍋
〈小鍋仕立て〉なるものを知ったのは、池波正太郎の随筆を読んだ時。江戸っ子で稀代の食通だった池波は、鍋焼きうどんの食器みたいな小さな鍋に、食材を二、三品だけ入れて、小粋な〈小鍋仕立て〉をささっと作ってみせる。
季節は三月。こちら、ロサンゼルスは暖かくなってきたので、これがこの冬最後の〈小鍋仕立て〉の思いを込めて、市販出汁を使った超簡単な〈カニ鍋〉を作ったとさ(調理時間10分弱)。
用意するもの=ズワイガニ、白菜、市販の白出汁。
続きを読む


続きを読む
ラベル:今日のおつまみ カニ鍋
2017年03月07日
今日のおつまみ:鴨鍋
ゆく冬を惜しんで、今夜は〈鴨鍋〉をこさえました。〈鴨鍋〉といっても、大袈裟なものではありません。蕎麦つゆを使った超簡単〈鴨鍋〉です。まあ、15分もあればできちゃいます。
用意するもの:鴨(骨抜き胸肉)、ネギ、蕎麦つゆ、できれば山椒と柚子。
続きを読む

続きを読む
ラベル:今日のおつまみ 鴨鍋
2016年11月29日
2016年10月08日
世界の温泉:シェラの山々を眺めつつ荒野で露天風呂を!「ベントン温泉」(カリフォルニア州)
このところ仕事のしすぎなので、スカッとするためにカリフォルニア州中部、シェラネバダ山脈の麓にある「ベントン温泉」まで車を走らせました。この温泉の特徴は、荒野に露天風呂がたくさんあることです。しかも、我ら日本人にはうれしい高温。その上、裸で入ってOKであります!
なみなみと満ちた温泉。いいでしょう? 周囲は人っ子ひとりいない原っぱ。
↑の湯船を反対の角度から眺める。ファッショナブルな若いカップルが入浴中。
別の露天風呂からはシェラの山々が見えます。写真手前が湯船。
こちらの湯船はちょっとスパニッシュな造り。
これらの露天風呂はすべて、「ベントン温泉旅館(Inn at Benton Hot Springs)」にあります。
続きを読む




続きを読む