スマートフォン専用ページを表示
スマートフォン専用ページを表示
yukikoyanagida.com
柳田由紀子(やなぎだゆきこ)=むかし編集者、いまノンフィクション・ライター、在ロサンゼルス。アメリカ人の夫と二人暮し。家事もけっこう真面目にやってます。
63年東京生まれ。早大一文卒。新潮社入社後、スタンフォード大他で学ぶ。最新刊『宿無し弘文ースティーブ・ジョブズの禅僧/集英社Int'l』、四刷出来! 他の著書に、『二世兵士 激戦の記録/新潮新書』『アメリカン・スーパー・ダイエット/文藝春秋』、 翻訳書に、『ゼン・オブ・スティーブ・ジョブズ/集英社Int'l』『木槿の咲く庭/新潮社』など。
やなぎだゆきこのかお
contactはここをクリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・
やなぎだゆきこのほん
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
TOP
/ 闘うリフォーム
2015年11月06日
闘うリフォーム:けれども問題は窓がない
6月からやってる台所のリフォーム。まだ終わんない。アメリカの大工さん、もーいちいち驚かせてくれます。ただし、値段は安い。日本の半額以下じゃないかしら。
昨日は、ようやく窓を付けるというから期待してたら途中までで帰っちゃった。ガラスの寸法があわないって言ってた‥‥。
こうして、うちではまだまだ〈ビニール張り生活〉が続く。夏が来て、夏が過ぎ、秋が来て、まもなく晩秋。
で、今日。大工はノコノコと夕方4時頃に現れて、片方の窓だけ付けて帰って行った。大工さん、私はあんたの段取りがまったくわかんない!
時系列で追うこの窓のヒストリー
6月末。工事第1日目。1950年代の鉄製の窓を↓このようにする計画で壁の解体が始まった。
従来の窓は柱で支えていたけど、コーナーを格好良く「はめ殺しガラス」にしたいという私の野望がありーー。
続きを読む
ラベル:
リフォーム
posted by 柳田由紀子 at 18:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
闘うリフォーム
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最新刊 やどなしこうぶん
第69回日本エッセイスト・クラブ賞
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カテゴリ
スティーブ・ジョブズ と乙川弘文
(13)
日記
(45)
今日のおつまみ
(22)
本気料理のレシピ
(5)
アメリカで安くておいしいもの
(3)
ロサンゼルスの飲食店
(2)
ロサンゼルス
(6)
アメリカ鉄道旅行
(9)
アメリカの飲食店
(2)
セントルイスと周辺
(10)
フランク・ロイド・ライト
(8)
世界の温泉
(20)
日本のにごり湯
(1)
日系アメリカ人
(4)
路地
(3)
闘うリフォーム
(1)
過去の雑誌記事
(17)
English
(1)
cover
(18)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
@yukikoyanagidaさんのツイート
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<<
2020年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
・・・・・・・・・・・・・・・・・