スマートフォン専用ページを表示
スマートフォン専用ページを表示
yukikoyanagida.com
柳田由紀子(やなぎだゆきこ)=むかし編集者、いまノンフィクション・ライター、在ロサンゼルス。アメリカ人の夫と二人暮し。家事もけっこう真面目にやってます。
63年東京生まれ。早大一文卒。新潮社入社後、スタンフォード大他で学ぶ。最新刊『宿無し弘文ースティーブ・ジョブズの禅僧/集英社Int'l』、四刷出来! 他の著書に、『二世兵士 激戦の記録/新潮新書』『アメリカン・スーパー・ダイエット/文藝春秋』、 翻訳書に、『ゼン・オブ・スティーブ・ジョブズ/集英社Int'l』『木槿の咲く庭/新潮社』など。
やなぎだゆきこのかお
contactはここをクリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・
やなぎだゆきこのほん
・『宿無し弘文』(集英社文庫)
・『二世兵士 激戦の記録』(新潮新書)
・『アメリカン・スーパー・ダイエット』(文藝春秋)
・『太平洋を渡った日本建築』(NTT出版)
ー翻訳書ー
・『ゼン・オブ・スティーブ・ジョブズ』(集英社Int'l)
・『木槿の咲く庭』(新潮社)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
TOP
/ ロサンゼルスの飲食店
2013年10月03日
日本の「無添くら寿司」ロサンゼルス支店
回転寿しでも、在外邦人にとってはごちそうなのだ。今日のお昼は「無添くら寿司」の支店、「kula」。
ほぼ全品2.25ドル。優秀だと思う。この程度のお寿司でも、アメリカだと平気で4、5ドルするから。
続きを読む
ラベル:
ロサンゼルス グルメ
posted by 柳田由紀子 at 15:27|
Comment(0)
|
ロサンゼルスの飲食店
|
|
2013年09月29日
オレンジカウンテイの真っ当な居酒屋、「割烹本多」
今夜は、ロサンゼルス出張中で明日セントルイスに帰る夫(単身赴任中)と、オレンジカウンテイの居酒屋、「割烹本多」に行きました。アペタイザーを延々に食べ続けるような「居酒屋文化」はアメリカにはなくて、夫は居酒屋が大好きです。
「割烹本多」は真っ当な居酒屋で、日本のチェーン店にあるメニューはたいていあります。ただし、太田和彦氏が紹介するような渋い居酒屋ではないです。あの種の店は、アメリカには皆無かと。
続きを読む
ラベル:
ロサンゼルス グルメ
posted by 柳田由紀子 at 17:12|
Comment(0)
|
ロサンゼルスの飲食店
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最新刊 やどなしこうぶん
宿無し弘文 スティーブ・ジョブズの禅僧 (集英社文庫) - 柳田由紀子
第69回日本エッセイスト・クラブ賞
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カテゴリ
スティーブ・ジョブズ と乙川弘文
(13)
日記
(45)
今日のおつまみ
(22)
本気料理のレシピ
(5)
アメリカで安くておいしいもの
(3)
ロサンゼルスの飲食店
(2)
ロサンゼルス
(6)
アメリカ鉄道旅行
(6)
アメリカの飲食店
(2)
セントルイスと周辺
(10)
フランク・ロイド・ライト
(8)
世界の温泉
(20)
日本のにごり湯
(1)
日系アメリカ人
(4)
路地
(3)
闘うリフォーム
(1)
過去の雑誌記事
(17)
English
(1)
cover
(18)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
@yukikoyanagidaさんのツイート
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<<
2025年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
・・・・・・・・・・・・・・・・・