2014年01月11日

今日のおつまみ=白菜と豚肉のミルフィーユ

 きれいでしょ、この料理。お菓子みたいですが、中身は白菜と豚肉。手が込んでいるように見えて、実は簡単に作れちゃいます。お客さんが来た時の一品に最適。
白菜と豚肉7.jpg


 *用意するもの=白菜、豚肉の薄切り、生姜、和がらし。
白菜と豚肉1.jpg


*作り方。

白菜と豚肉2.jpg
(1)白菜を10センチくらいの大きさに切る。生姜は細切りに。

白菜と豚肉3.jpg
(2)鍋に白菜、豚肉、生姜の順番で重ねて敷いていく。生姜は好みによりますが、パラパラと撒く感じ。あまり入れすぎると、ピリピリした味になるので注意。

白菜と豚肉4.jpg

(3)(2)の作業を繰り返し、「白菜+豚肉」を3、4層になるまで重ねる。

白菜と豚肉5.jpg

(4)最後に重しを置く。私は普段、そこいら辺にある小皿を利用しています。

白菜と豚肉6.jpg

(5)お酒か水を大さじ2杯〜4杯加え、蓋をして弱火で蒸す。焦げないように気をつけてね。香ばしい匂いがして、色も写真のようにキツネ色っぽくなったら出来上がり。ひとかたまりあたり、3、4等分に切って冒頭の写真のように盛りつける。からし醤油をつけて食べる。








posted by 柳田由紀子 at 10:24| Comment(0) | 今日のおつまみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。