Dubuqueと書いて
ドゥビューク(アイオワ州)と読みます。文字からもわかる通り、17世紀後半にフランス人によって作られた街です。街の名は、開拓者のひとり、ジュリアン・ドゥビュークに由来。ミシシッピー川以西は、ジェファーソン大統領が「ルイジアナを買収」する1803年までフランス領でした。
地理的には、フランク・ロイド・ライトの「
タリアセン」から約70マイル、車で南に40分ほど。アイオワ、イリノイ、ウィスコンシン各州が接する地点にあります(
タリアセン=ウィスコンシン州)。
セントルイスから
タリアセンに向かう往路、日が落ちてから
ドゥビュークに辿り着いたのですが、そのフランスっぽさに、ヨーロッパの街に紛れ込んだような錯覚に陥りました。フランス文化がいまだ息づいており、歴史的建築物や美食の街として知られているようです。私はイタリア料理店に入りましたが、確かにアメリカの平均的な街以上のレベルでした。
街にはミシシッピー川が流れています。
タリアセンからの帰途、行き交うぽんぽん船を眺めながら土手でお弁当を食べました。
ドゥビュークの人口は58,155人(2012年調査)。 アイオワで10番目に大きな都市です。
今回は極めて短い滞在時間でしたが、いずれ時間をかけて探訪したい街。みなさん、行かれたらいろいろ教えてくださいね。
『ガバナー・ドッヂ・ウイスコンシン州立公園』。」
『ミネラルポイント鉄道博物館』は、南北戦争以前の駅舎。」
ミネラルポイントの『クオリティ・イン』が良い感じ。」
Dubuque, Iowa
大人のためのレゴ、レゴ

アーキテクチャーが、日本でも正式発売。
フランク・ロイド・ライトの作品も!
posted by 柳田由紀子 at 01:21|
Comment(0)
|
フランク・ロイド・ライト
|

|