2013年09月29日

オレンジカウンテイの真っ当な居酒屋、「割烹本多」

 今夜は、ロサンゼルス出張中で明日セントルイスに帰る夫(単身赴任中)と、オレンジカウンテイの居酒屋、「割烹本多」に行きました。アペタイザーを延々に食べ続けるような「居酒屋文化」はアメリカにはなくて、夫は居酒屋が大好きです。

割烹本多
「割烹本多」は真っ当な居酒屋で、日本のチェーン店にあるメニューはたいていあります。ただし、太田和彦氏が紹介するような渋い居酒屋ではないです。あの種の店は、アメリカには皆無かと。
割烹本多

 アメリカの日本料理の値段は、一般に日本の1.5〜2倍です。が、この店はほぼ日本並みなのがうれしい。また、ハウスワインがグラスたった3ドルってのも破格です。ロサンゼルスはワインが安いのですが、それでもグラス=3ドルはここだけじゃないかしら。

割烹本多
 割烹本多を経営する「本多屋」は、ロサンゼルス周辺に4軒。全部行ったわけではありませんが、リトル東京店はダメです。同じ系列なのに味が大変劣ります。おススメしません。

 なお、今夜マネージャーから聞いたのですが、サッポロがヱビスビールのアメリカへの輸入を止めたそう。前にも一度止めて復活したのに、残念無念。
Kappo Honda
18450 Brookhurst St.,
Fountain valley, CA92708
(714)964-4629
5:30p.m.~1:00a.m.
基本的に年中無休










posted by 柳田由紀子 at 17:12| Comment(0) | ロサンゼルスの飲食店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]