スマートフォン専用ページを表示
スマートフォン専用ページを表示
yukikoyanagida.com
柳田由紀子(やなぎだゆきこ)=むかし編集者、いまノンフィクション・ライター、在ロサンゼルス。アメリカ人の夫と二人暮し。家事もけっこう真面目にやってます。
63年東京生まれ。早大一文卒。新潮社入社後、スタンフォード大他で学ぶ。最新刊『宿無し弘文ースティーブ・ジョブズの禅僧/集英社Int'l』増刷出来! 他の著書に、『二世兵士 激戦の記録/新潮新書』『アメリカン・スーパー・ダイエット/文藝春秋』。 翻訳書に、『ゼン・オブ・スティーブ・ジョブズ/集英社Int'l』『木槿の咲く庭/新潮社』など。
やなぎだゆきこのかお
contactはここをクリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・
やなぎだゆきこのほん
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
<<
2017年02月
|
TOP
|
2017年04月
>>
2017年03月15日
今日のおつまみ:カニ鍋
〈小鍋仕立て〉なるものを知ったのは、池波正太郎の随筆を読んだ時。江戸っ子で稀代の食通だった池波は、鍋焼きうどんの食器みたいな小さな鍋に、食材を二、三品だけ入れて、小粋な〈小鍋仕立て〉をささっと作ってみせる。
季節は三月。こちら、ロサンゼルスは暖かくなってきたので、これがこの冬最後の〈小鍋仕立て〉の思いを込めて、市販出汁を使った超簡単な〈
カニ鍋
〉を作ったとさ(調理時間10分弱)。
用意するもの=
ズワイガニ
、白菜、市販の白出汁。
続きを読む
ラベル:
今日のおつまみ カニ鍋
posted by 柳田由紀子 at 17:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
今日のおつまみ
|
|
2017年03月07日
今日のおつまみ:鴨鍋
ゆく冬を惜しんで、今夜は〈
鴨鍋
〉をこさえました。〈
鴨鍋
〉といっても、大袈裟なものではありません。蕎麦つゆを使った超簡単〈
鴨鍋
〉です。まあ、15分もあればできちゃいます。
用意するもの:鴨(骨抜き胸肉)、ネギ、蕎麦つゆ、できれば山椒と柚子。
続きを読む
ラベル:
今日のおつまみ 鴨鍋
posted by 柳田由紀子 at 19:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
今日のおつまみ
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最新刊 やどなしこうぶん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カテゴリ
スティーブ・ジョブズ と乙川弘文
(13)
日記
(45)
今日のおつまみ
(22)
本気料理のレシピ
(5)
アメリカで安くておいしいもの
(3)
ロサンゼルスの飲食店
(2)
ロサンゼルス
(6)
アメリカ鉄道旅行
(9)
アメリカの飲食店
(2)
セントルイスと周辺
(10)
フランク・ロイド・ライト
(8)
世界の温泉
(20)
日本のにごり湯
(1)
日系アメリカ人
(4)
路地
(3)
闘うリフォーム
(1)
過去の雑誌記事
(17)
English
(1)
cover
(18)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
@yukikoyanagidaさんのツイート
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<<
2017年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
・・・・・・・・・・・・・・・・・